Database

SnowflakeでPrimary keyを取得する

Snowflake Advent Calender 2020 7日目です。 今年はSnowflakeをずっといじっている一年でした。Snowflakeいいですね。 業務でRDBMSで動かしていた重い分析系のクエリをオフロードする用途で利用しています。 元データがRDBだとどうしてもデータの更新が入る…

JdbcrunnerでSnowflakeに負荷テスト

概要 JdbcrunnerでSnowflakeに負荷を掛けてみる手順です。 インストール JdbcrunnerをDownloadして適当なディレクトリに配置(今回は/opt下に配置)します。 $ ls /opt/ jdbcrunner-1.3 Snowflakeのjdbc-driverをDownloadし、jdbcrunner-1.3/libjdbc下に配置し…

Snowflakeでアカウントのエディションを確認する

自アカウントがどのエディションで稼働しているか、公式な回答ではSnowflake側に問い合わせないと分からない事になっている。 自力で把握したい場合は、Reader Accountを作成する時のダイアログに表示されている(ACCOUNTADMIN権限が必要)。 Accountadminユー…

Amazon Performance Insightsをとりあえず触ってみる

これは PostgreSQL Advent Calendar 2017 の Day4 の記事です。 昨日はsnagaさんの「Dockerを使ってデータ分析用にPostgreSQLを使ってみる」でした。 さて私からは、先般正式リリースされたAmazon Aurora with PostgreSQL Compatibilityで使用出来るモニタリ…

old_hash_valueからSQL全文を出力

statspackのSQL統計ではOLD_HASH_VALUEしか表示されないので、そこからSQL全文を出力する。 statspackから Elapsed Elap per CPU Old Time (s) Executions Exec (s) %Total Time (s) Physical Reads Hash Value ---------- ------------ ---------- ------ -…

Citusを試したッス (Postgresql拡張でデータシャーディング)

この記事は「PostgreSQL Advent Calendar 2016」22日目の記事です。 私はPostgresql拡張でデータシャーディングシャードを可能にするCitusdata社のcitusコミュニティ版を試してみました。 以前は同様の機能を持つpg_sharedと呼ばれているものが公開されてい…

MySQL5.7のユーザー作成

show grants文でハッシュパスワードが非表示になったり、set passwordが非推奨だったり、5.5で頭が止まっている人間としては浦島太郎状態だった為自分が使う分だけメモ USER作成 CREATE USER 'sampleuser'@'127.0.0.1'; パスワード設定 ALTER USER 'sampleus…